こういうシミュレーションで色々考えるのって楽しいと思うんですよ
下記クリックで好きな項目に移動
電力自由化で電気代が安くなるのか比較
電力自由化で電気代のシミュレーション
結構保守的な考え方なので、東京電力以外は何となく抵抗がある管理人
何しろ東京電力は、保有株の中でも代表クラスの塩漬け株という事もあり株主
実はあまり電良く自由化は考えた事が無かった。。。
そんな事を言ってたら、何も考えずに大手携帯キャリアを使う層と何も変わらない
たまたま報道で電力自由化の勧誘に問題がある事を紹介していたので
電力自由化で電力会社を切り替えた場合の比較をしてみました
電力会社別の電気代を比較
電力会社を価格.comで比較
比較すると言えば価格.com
色々と条件を比較してどうなるのか想像して楽しむのは結構好きなんですよね
ゲームで言えば、シムシティとか大好きだった管理人
まだ制度とかまだは詳しく調べてません
- 大きな工事が必要なのか?
- 大家さんの許可は必要なのか?
- 機器の交換も必要になるのか?
等々、色々思いつく疑問点は有るけれど、今回は単純に料金だけの比較結果
だって光回線に切り替えるときも結構大変だった記憶が・・・
回線の引き込みや、道路下の工事を行うので国土交通省の許可云々
光ファイバー使うだけで国土交通省!?と思った当時でしたが
気軽に考えていると後から痛い目に遭うかもしれないよって事で。。。
電力自由化比較、地域選択
価格.comの電気料金比較サイトを使います
URLはこちら
http://kakaku.com/energy/
住んでいる地域を選択
都道府県の中から自分の住んでいる都道府県を選びます
現在使っている電気の契約条件を入力
この辺りから電気料金の領収証や請求書が必要になるかもしれません
大抵の方は従量電灯Bだろうけど、契約アンペア数は各家庭で違うはず
参考までに独身時代は10A
今は2人暮らしになったので、30Aでうちは契約しています
赤丸の所を入力していきます
家で過ごす時間によって、電気代金も変わってくるので大体で構いません
電気料金の使用量を入力
今使っている電気使用量を入力します
すると季節に合わせた月別の電気使用量も自動的に計算されて表示されます
と言っても電気使用量なんて普通は意識していません
電気は電気料金で比較するのが普通なので、その場合は電気料金で計算
これで完了、あとは検索を押すと比較結果が出てきます
電気会社の比較結果
電力会社変更の結果
提示された20社のうち、東京電力よりも安くなったのは7社
分かりやすく表にするとこんな感じ
現在の東京電力での電気代
実際の料金では無く、比較でのシミュレーション上の金額です
月額平均 | 年間電気代 | |
東京電力 | 4,564円 | 54,768円 |
年間電気代 | 1年間差額 | 2年間差額 | 5年間差額 | |
HTBエナジー | 51,994円 | 2,774円 | 5,548円 | 13,870円 |
イーレックス | 54,768円 | 2,212円 | 3,424円 | 7,060円 |
ENEOS電気 | 54,768円 | 1,872円 | 1,744円 | 1,360円 |
東燃ゼネラル石油 | 54,768円 | 1,663円 | 3,326円 | 8,315円 |
東急パワーサプライ | 54,768円 | 695円 | 1,390円 | 3,475円 |
ジュピターテレコム | 54,768円 | 320円 | 640円 | 1,600円 |
KDDI | 54,768円 | 21円 | 42円 | 105円 |
KDDIの実質割引額が酷い事になっているけど
あくまで東京電力が基準、だから残り13社は逆に割高になっているので省略してます
結構契約期間で差が出るような契約?
ENEOS電気は安そうに見えるけど、契約期間が延びれば延びる程、割引率が低くなる不思議
電力は携帯と違って勧誘の規制あるみたいです
勧誘の時に、エコだという名目の勧誘が禁止されていたり
高額な違約金や縛り契約は禁止されているみたいです
電気はライフラインに直結しますしねぇ・・・
それとも総務省と携帯会社との騒ぎで予防線を張ったとか?
でも思ったよりも今よりも電気代が安くなりそうなので検討の余地がありそうです
最近のコメント