クレジットカードの選び方、家計管理に最適なクレカ別の最適な利用方法

社会人の方なら、8割くらいの方はクレジットカードを持っていると思います

10割じゃないのは、クレカを持たない派(現金派)の方もいる為

クレジットカードは計画的に使い分ける事で、手間も無く節約できます

実は私も昔はクレジットカードを持っておらず完全現金派

そんな現金派がクレジットカードを使うようになった理由を紹介します

昔はクレジットカードではなく現金派でした

「カードは使い過ぎると怖い」

結構いい加減な性格なので、絶対に使い過ぎて自分で自分の首を絞める事になる

カードで支払い=借金というイメージもあったんですよね

手元にある現金だけで生活をすればマイナスになる事って無いですもん

あとは個人的な話ですが個人事業主時代が長かった為、属性が凄く悪かった

個人事業主だと確定申告書を送ったり云々で色々と面倒

クレカを作れても多分10万円が限度だったでしょう

家計管理する事で使い過ぎは無くなる

今みたいにクレジットカード優先にいきなりなった訳では無く

考え方が変わったきっかけは

「今ある支出で最低限発生する物はカードで支払う」

例えば電気代やガス代の水道光熱費

水道光熱費ならクレジットカードでも使い過ぎる心配はありません

現金だろうが最低限発生する支出を少しづつクレカ払いに変更

こうやって徐々に増やしていき、最終的には

「使用しても家計管理で支出を把握しているから怖くは無い」

という考えになりました

何をどれだけ使っても、家計管理で把握していれば使い過ぎる心配も無い訳です

ビックカメラSuicaカード

suicaを現金チャージするのはもったいない

でもsuicaビューカードは年会費が1000円かかってしまう

そこでビックカメラSuicaカード

suicaにチャージするだけで1.5%のポイント還元、ビックカメラsuicaカード
最終更新日2015/10/5 私の家計ではビックカメラsuicaカードが必需品のクレジットカードです 私が用途を限定している、専...

ビックカメラSuicaカードの大まかなメリットは以下の通り

ビックカメラSuicaカードは1枚で3枚分

ビックカメラSuicaカードは3つのカードが1枚になったようなものです

  • ビックカメラカード
  • Suicaカード
  • クレジットカード

大量にあるポイントカード系をまとめる事が出来ます

普段はメインのポイントカードしか持ち歩かないので

ビックカメラ等の分厚い系のカードは使う時だけ持ち出してます

ビックカメラSuicaカードなら1枚で大丈夫

suicaチャージで1.5%の還元

はっきり言ってメリットはこれだけと言って良いかも

ビックカメラで使うと、クレカでも現金扱いと同じポイント

ビックカメラは通常

現金払いは10%のポイント還元

クレジットカード払いは8%還元

ビックカメラSuicaカードならクレジットカード払いでも10%還元扱いです

でも・・・でも・・・ビックカメラで家電は安いとは言えないので・・・

小物系はお得なのがたまにありますけど(汗

楽天市場用に楽天カード

楽天カードは楽天市場で使うとポイント還元率2%

ほぼ楽天専用になってしまうのですが、年会費無料なので

1枚はあった方が良いカードです

楽天カードのメリットは楽天市場のみ、楽天カードは1枚はあった方が良いクレカです
家計に必ず必須なのが楽天カード  楽天カードのメリット楽天市場のポイントが高いくらいで、あとは普通のクレジットカード(汗楽天カードのメリット...

楽天市場で使うとポイントが2倍の2%

楽天市場は比較的安い物があります

うちでメインで使っているのは重い物系

  • お米

で単価が安い+送料無料のもの限定で使っています

ポイントマラソンには気を付けて

たまーにありますよね

いくつかの指定されたお店で買い物するとポイント○倍、とか

無駄な物は買わないのが一番

ポイントの為に必要の無い物を買うのは意味がありません

楽天で最大のデメリット、大量のメルマガ

楽天で注文をする時に

メルマガを受け取る

にチェックが入っているととんでもない事になります

必ず外しましょう、多分メール受信画面が楽天で埋まります・・・

楽天カードはJCBを選ぶ事

これはnanacoチャージに利用する為

楽天カードのvisaだとjcbにチャージできません

visaからjcbに変更はできないので、解約して新規に作り直しになってしまいます

visaもjcbも大差はありません、こだわりがないのであればjcbにしましょう

nanacoにYahoo! JAPANカード

nanacoに利用できるカードはいくつかあるので、何でも良いです

高還元率カードがどんどん取り扱い停止になっているので注意

ここではYahoo! JAPANカードとしときます

大きなメリットも無いけどデメリットも無い、Yahoo! JAPANカードは作るべきか?
ヤフーが発行するクレジットカード Yahoo! JAPANカード 色々とキャンペーンもやっているので作ってみました ...

実際には

  • 楽天カード
  • Yahoo! JAPANカード

上記2つはどちらも@1%のポイント還元

Yahoo! JAPANカードは特にメリットデメリットも無いクレジットカード

年会費無料で1%の還元率

と覚えておけば大丈夫です

出光カードまいどプラス

車に乗る人ならお勧めなのが、出光カードまいどプラス

都内なら車に乗る事は無いので私は持っていません

ここでは簡単に説明しますが、まずは年会費が無料

  • ガソリンは1ℓ辺り2円
  • ガソリンは1ℓ辺り2円

の割引となります

このくらい、ですかね

クレジットカードは上手く使う事で手間もかからない節約

使い方、利用方法に合わせてクレカを選びましょう

家計管理さえしっかりとして、月に何をいくら使ったかを把握すれば

現金よりも更にお得になります

クレジットカードは支払いが翌々月

その分手元で回せるお金が増えるのも大きなメリット

但し使い方を間違えると・・・デメリットしかないので注意しましょう

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。


*